Enter the DiscBreak for 6inch-wheel
数年前、実用的なCZ100風バイクと言うことで、モンキーをそれらしく改造した。

3ヶ月で2台作ったわけだが、バイクの経験は、遠く40年近く前の3年間だけ。

そう、今現在は、にわか単車乗りやろなぁ、アハハ。
バイクの知識は全くないままに改造したので変なことをしていたのかも知れん。
ま、何とか乗れるように出来たのだからよしとしよう、ワハハ。
はい、前置き、です
2台とも6インチタイヤ+75cc、あとはノーマルで始まったのですが・・
若い子達に誘われて行ったツーリングでは、、登りで30km程度しかでない。
これではアカン。
高速域での振動が少ない2号車を強化。
2号車強化の記事
6インチタイヤなのでこれ以上の強化は無理。
この仕様で当座は凌ぐが、これでもツーリング途中、要所で待って貰わなければならない。
ま、あまり迷惑を掛けるのも・・
と言うことで、1号車を再改造したのが、昨年の秋。

124ccにしたのだから、これはもう少なくとも8インチタイヤにフロントディスクブレーキ
は必需!
フロント回りは・・
ダンパー着きインナーフォーク+フロントディスクブレーキキット。

今までノーマルドラムブレーキでしたから、流石によく効きます。
ところが・・
ディスクブレーキの効き味を知ると、いくら非力の2号車とは言えドラムブレーキは
あまりにも頼りなく感じて・・
蘊蓄 ↑
これから本題ですねん
閉店間近のドラスタで可愛いキャリパーを見つけて・・
もしかして6インチホイールに着くかも?
試しに買ったのでした。
モンキー純正ハブのドラム部を切り落とす・・出来るだけ純正部品を加工して使います。
このキャリパーが事の始まりでした。
スタッドボルトを取り除きます。
偶々、手持ちのアルミ材、120mm径があったので・・
ただひたすら大きなアルミ材を削る。
削った物を、加工した純正はハブと
組み合わせる。
小さなキャリパーですが、これでも部分的に削らないと・・
続く
inserted by FC2 system