自作便利?グッズを纏めて再記しました。
主軸の引きネジです。
普通の10mmキャップボルトですが、、
メーカーによっては六角穴が若干浅いものがあります。
クリアランスの少し大きいものもあります。

この際ですから頭の部分・・・六角穴のクリアランスを厳しくしてさらに焼き入れしました。
見ての通り、防塵蓋です、アハハ。
アーバーやコレットの類、ちゃんとした箱に入っていればこんな扉必要ありませんが・・
ロータリーテーブルに乗せたチャックの
小さなものを固定するときに便利な
底板?
微細なダレ粉をエアーで吹き飛ばすときに
アチコチに飛ばないようにする板。
さらにキッチンペーパーを貼った。

どんな加工にもこの板を使うわけではない。
今回はこんな加工を度々行うかも知れないから特に作った。
強力磁石で移動可能なトレイ。

いちいち他の台を横に置いたりしなくても良いから便利。

使わないときはダレ粉受けの裏に貼り付けると全く場所を取らない。
作業後、掃除をするわけですが、大まかな
ダレ粉は取り除き、あとはエアーで吹き飛ばします。
アチコチに飛散しないように厚手のビニールで覆う。

注:工作機械の後始末にはなるべくエアーを使わない方が良いと思います。
受けとベースの隙間にダレ粉が入るのが
いやなのでコーキング材を施した。


別に必要ありません、きれい好きの私は
我慢なりませんけど・・
左側の8mmTスロットナットと6mmズンギリ
棒を用意した。

8mmTスロットナット(ネジ穴は6mm)が市販されていたら、それを買った方がお安いです。
今後、追加されるかも知れません。
また、使っていて殆ど効果がない、或いは邪魔になるものは
淘汰される可能性があります。
私が便利かな?と思っているだけです。
inserted by FC2 system